研修先の新幹線で思う
昨日は業務研修だったので、早朝の新幹線で東京へ。朝の新幹線はビジネスマンばっかりだ。
はやくリニアが開通してほしいな、京都から2時間以上かかるのはやっぱりキツイ。リニアは名古屋〜品川間を40分で走るんだっけ。それぐらいしかかからないなら、ラクなんだけどなあ。
しっかし全国から東京に集めての研修って、費用対効果あるんだろうか。100人呼んで平均交通費2万かかるとしたら、200万。そこまでして、顔を合わせて研修する意味ある?と聞かれれば、うーんと言わざるを得ない…
やっぱ研修とか会議はネットでやるべきだよ。バーチャル大賛成。顔合わせてやりたいなら、VRでいいもん。なんならエヴァのゼーレモノリスみたいなやつでもいいよ。
そんなことを思った次第です。面を合わせて仕事しようと思うから、東京に一極集中しちゃうんだよなあ。地方に分散して仕事するなら、やっぱりネットを上手く使ったほうがいいと平成のゆとりは思います。まる。