喉が痛い時の対処法、家によって色々ですね。
ある朝突然、喉が痛い・・・あるあるですよね。
それぞれの家で色んな民間療法があると思うんですけど、
自分の家はツムラの漢方トローチ、あとは蜂蜜と生姜に片栗粉をいれてお湯で溶かしたドリンクとかですね。風邪のひき始めには結構いいです。
妻は甘酒や、タオルにお酒を染み込ませたものを首に巻いたりしてました。
家によって違うんですねえ・・・
そういえば甘酒って米麹で作られるやつはアルコール入ってないんですね。酒粕を入れるやつだけアルコールが微量に入るみたい。
自分はアルコールがダメなので甘酒は避けてたんですけど、それ聞いて今度風邪ひいたときは飲んでみようかな~と思いました。
甘酒はブドウ糖の摂取がとてもしやすく、「飲む点滴」と言われているらしいですし。
米麹から作れるみたいなので、今度自分で作ってみようと思います!おわり。